京丹波町・南丹市でクチコNo.1の整骨院70000回を超える圧倒的な施術実績でガンコな痛みやしびれを根本から改善へと導きます。
京都府船井郡京丹波町須知天神1
10:00~19:30
0771-82-2202
施術メニュー
お喜びの声
よくある質問
治療院について
お問合せ
home
2018年の投稿一覧
2018年の投稿一覧
<<
1
>>
腰痛患者さんへ冬休みの宿題最後にセルフケア動画あり
冬季は筋肉や関節が硬くなりやすくぎっくり腰の患者さんも多くなります。
特に年末年始に疲れが溜まったお体で無理に動くとグキッとなることも少なくありません
せっかくのお休みも痛いところがあっては楽しみも半減してしまいますね。
そうならない為にもメ
続きを読む >>
最終更新日:2018/12/23
交通事故施術の裏
整骨院で自賠責保険を使用して治療をした時
整骨院に対して1回の治療費がどのくらい支払われるかご存知ですか?
部位数や期間によっても異なりますが
大体1回あたり
4000円~6000円
ぐらいです。
保険中心の整骨院からすると
とても大きな収入となります。
それもあって交通事故の患者さんを集めたいが為に
のぼりを立てたり広告宣伝に力を入れている整骨院が多くみら
続きを読む >>
最終更新日:2018/12/09
最強のセルフケアを学べる!【整体ヨガ教室】
たにやま鍼灸整骨院では
整体ヨガ
という体操教室を定期的に開催しております。
そんな
整体ヨガ
についてのご質問をお受けすることが多くなってきておりますので
今回はそんな疑問にお答えする為にこのブログを書いております。
整
続きを読む >>
最終更新日:2018/10/22
秋口のぎっくり腰や首肩の激痛に対する応急処置方法
夏から秋への季節の変わり目は
急に腰が痛くなったり、
首が回らなくなったり、肩が張り過ぎて吐き気がしたり、頭痛におそわれたり
などなど
予兆もあまりなく激痛に見舞われる方が多くいらっしゃいます。
なぜそのような症状がでやすいのか?<
続きを読む >>
最終更新日:2018/09/12
【ぎっくり腰】予防法
今回のテーマは
【ぎっくり腰】予防法
これをお読みになられている方は多少なりともご自身の腰に不安を抱えられている方だと思います。
最後に自分でも簡単にできるセルフケアを
動画で説明しておりますので是非ご覧になってくださいね。
これまでぎっくり腰をされた方だと
重たい物を持つ時や
寝た姿勢から起き上がる時
くつ下を履く時
こんな時には常に気をつけられ
続きを読む >>
最終更新日:2018/08/12
肥満は遺伝!?
お母さんが太っているから
どうせ私も太る体質なんでしょ!?
ホントに遺伝や体質のせい?
ということで今回はなぜ肥満になりやすい人といくら食べても太らない人がいるのかを解説していきます!
確かに全く遺伝が関係ないとは言えません。
それ以上に重要な要素があります!
・生活環境が親と一緒だから
・生活習慣が身に染み込んでいるから
続きを読む >>
最終更新日:2018/08/01
嫁の友達に熱く語ってしまった件
今朝、嫁さんから友達が整骨院に通っているがギックリ腰の治療から
原因はカラダのゆがみ
カラダのゆがみの原因は筋力
だから整体と筋力強化することを勧められていると…
しかし不安なことが多いと…
どうしたらいいのか悩んでいるということだったのでちょっとアドバイスするだけのはずが…
気持ちが入り過ぎて熱く語り過ぎました(笑)
以下LINEの送信文章
おはよう
続きを読む >>
最終更新日:2018/07/26
寝違えの治し方
寝違えってホント辛いですよね…
私も経験あります!
全く首が動かせずに歩く振動ですらかなり強い痛みがでました。
今回はそんな寝違えを自分で治す方法をお教えします。
まず押さえておきたいポイントは
あなたのお体はかなり疲労しているということ
もしくはかなりのストレスが溜まってい
続きを読む >>
最終更新日:2018/07/19
谷山の治療に対する想い
4つの国家資格を取得する為に
学校で学んだことがことごとく通用しない修行時代
痛みに困っておられる患者さんを笑顔にする為に
一生懸命勉強したのに無力過ぎる自分が悔しくて、悔しくて
毎日、たくさんの専門書を読み漁り
休みの日は勉強会やセミナーに通った
そんな中で出会った1冊の本と一人の先生
この出会いが私の治療家人生を変えた
『トリガ
続きを読む >>
最終更新日:2018/07/02
すべてのことには意味がある
腰痛になってしまった。
坐骨神経痛になってしまった。
ヘルニアになってしまった。
ギックリ腰になってしまった。
自律神経失調症になってしまった。
朝から頭痛がおこるようになってしまった。
肩が上がらなくなってしまった。
首が回らなくなって
続きを読む >>
最終更新日:2018/06/27
原因不明の股関節痛が完全回復した症例
しゃがむと痛む、立ち上がる時に痛む、ある角度になると痛む、歩くと痛む。
初診時のこと
『なぜ股関節が痛くなったのか原因はわかりますか?』とお聞きすると
『わかりません、特に捻ったり、ぶつけた覚えもないし…』とのこと
そして詳しく検査させて頂くと
股関節を伸ばした時に痛みはあらわれず
続きを読む >>
最終更新日:2018/06/17
<<
1
>>
セルフケア
痛みのある方も、今は痛みがない方も、日頃から行うセルフケアで痛みとお別れ!
もっと詳しく▶︎
耳ツボダイエット
好きな洋服を好きに着こなせるカラダへ
痩せることで自分がもっと好きになれる。
もっと詳しく▶︎
腰の痛み
その痛み
諦めるにはまだ早い
椎間板ヘルニア / 腰部脊柱管狭窄症
坐骨神経痛 / すべり症
慢性腰痛 / ぎっくり腰
もっと詳しく▶︎
膝の痛み
その痛み
諦めるにはまだ早い
ひざ痛 / 変形性膝関節症
もっと詳しく▶︎
肩こり・首痛
その痛み
諦めるにはまだ早い
首痛 / ムチウチ(交通事故)
四十肩・五十肩 / 寝違い
もっと詳しく▶︎
コンテンツ一覧
セルフケア
耳ツボダイエット
施術メニュー
お喜びの声
感染予防対策
よくある質問
治療院について
当院への道のり
お問合せ
2022年06月の休診日
月
火
水
木
金
土
日
・
・
1
○
2
×
3
○
4
○
5
×
6
○
7
○
8
○
9
×
10
○
11
○
12
×
13
○
14
○
15
○
16
×
17
○
18
○
19
×
20
○
21
○
22
○
23
×
24
○
25
○
26
×
27
○
28
○
29
○
30
×
・
・
・
■
休診日
■
本日
最近のコラム
耳ツボダイエット第10期生募集開始
不安
谷山の整体を一言でいうと?
恵まれない子どもたちに寄付
もう少し自分に優しくなっていいんだよ。
過去のコラム
2021年(1)
2020年(2)
2019年(9)
2018年(11)