2019年の投稿一覧
恵まれない子どもたちに寄付
新たな取り組み
令和元年よりたにやま鍼灸整骨院では新たな取り組みとして恵まれない子どもたちへの寄付を行います。私たちの理念
私たちの仕事は困っている人を助ける。悩みを解決して笑顔になって頂く。そして喜んで頂き、お支払い下最終更新日:2019/10/24もう少し自分に優しくなっていいんだよ。
これまでたくさんの痛みやシビレなどのお身体の不調で悩んでおられる方々を診させて頂きました。どこへ行ってもなかなか治らない病院へ行っても、整形外科に行っても、接骨院に行っても、マッサージに行ってもそんな慢性的な症状をお持ちの方々の特徴もわかってきた最終更新日:2019/06/30自律神経調整マッサージ
50代女性お仕事中にフラフラふらつくほど自律神経が乱れているあなたへお仕事がこのまま続けられるかとても不安ですよね?放っておくと天井が突然ぐるぐる回りだしてしまうかも…お仕事を休むと同僚にも迷惑がかかります。最終更新日:2019/06/03お盆休み中に交通事故に遭われたあなたへ
お盆休み中に不運にも交通事故に遭われた方にお送りします。中にはこのような方々もいらっしゃるのではないでしょうか?事故に遭った時は気が動転していて体に痛みや不調はみられなかったが時間の経過とともに痛みやだるさを感じるよう最終更新日:2019/05/02ひざ痛を麺棒で解決
ひざが痛くなる前に必ず起こることそれは股関節やひざ関節まわりの筋肉が硬くなります。そして血流やリンパの流れが悪くなり、筋肉や軟骨が修復されにくい状態になります。それを放っておくと痛みだけではなく骨を変形させO脚がどんど最終更新日:2019/04/22テニスボール肩こり解消法
本日はテニスボールを使って『肩こり』を解消させるセルフケアの方法を動画にしましたのでシェアさせて頂きますたかが肩こり、されど肩こりです!心臓から送り出された血液は当然のことながら肩や首を通って脳や顔に運ばれますその通り道が硬くなった筋肉によって滞ってし最終更新日:2019/04/18谷山の故郷『京丹波町』で開業を決意した想い
地元 京丹波町で開業した谷山の想い修業時代には京都市内など様々な土地で色々な方々を治療させて頂きました。そして以前から目標であった独立開業を本格的に考えた時、やっぱり自分が生まれ育った地元で開業したいとの想いが強くなりました。なるべく立地の良いところで最終更新日:2019/02/22神戸市立盲学校で講演
盲学校には理療科・保健理療科という視覚に障害のある生徒さんたちが鍼灸や按摩・マッサージの勉強をされておられる学科があります。その生徒さんに対して光栄なことに講演のご依頼を頂きました。私はこの仕事を心の底から素晴らしい魅力のある仕事だと思っています。私は最終更新日:2019/02/18交通事故セミナー開催!
お車を運転される方や同乗されることが多い方には絶対に参加して頂きたい!事故に遭ってしまった時事故を起こしてしまった時気が動転する中であなたは正しい判断と選択をすることができますか?あなたがもし以下のことをあまり学んだことがなければ今回のセミナーを受講す最終更新日:2019/01/09