腰部脊柱管狭窄症

歩くと腰やおしりがどんどん痛くなってくる。そして休むとまた歩けるが再び痛くなってくる。そんな症状で整形外科を受診すると「腰部脊柱管狭窄症」という病名がついてドクターからは手術を勧められるか、痛み止めとシップで様子を見るか、歳のせいだから諦めなさい。そんな診断を受ける方も多い。しかしながら実はレントゲンには写らない筋肉のトラブルによってそのような症状がでることがある。
上の図では赤色の部分が痛みやしびれが表れているポイントでバツ印が原因となっている中臀筋という筋肉。
この筋肉のトラブルによって症状が出ていればシップも痛み止めも手術も効果はない。そして何より歳のせいだからといってあきらめなくていい。
おすすめのセフルケア
腰痛改善法
慢性的に腰の痛みでお困りの方はとにかく筋肉や関節が硬くなられています。
それを自分で動かしながらほぐす方法をお教えしていきます。